週刊チャオ、まだあります

かつてチャオBBSにいた全ての人たちへ、ぼくたちはまだ"週刊チャオ"にいます。

エルファ、もう1つの物語

おはようございます。もしくはこんばんは。ほっぷすたあです。

かつて私が週チャオの表紙を担当していた際に、私とトーク形式で掛け合いをしていたチャオ、エルファ。
実のところ、表紙で掛け合いをするために創作したチャオで、実際にチャオガーデンで育てていた訳ではないんですよね。

その代わり(?)といってはなんですが、GC版のPSOでエルファを(擬人化して)作成し、遊んでいました。

ところが、PSOではサブキャラの1人だった彼女、なんやかんやで気が付いたらメインキャラに昇格。
そして私はファンタシースターシリーズ側でも色々と活動するようになったため、そちら側ではそのまま「エルファ」を自分のハンドルネームとしても使うようになりました。
現在のPSO2でオフ会なんかをする際も、私は「エルファさん」と呼ばれてます。

かくして「ホップスターと掛け合いをするキャラクターとしてのエルファ」と、「自分のハンドルネームとしてのエルファ」という、2つの存在が両立する状態になってしまいましたが、幸い活動領域が違うので今のところ何とかなっています。
(という割にはTwitterのアカウントはまとめて1つだったりするのですが)

今日はこの、「エルファ」というキャラクターと活動についての変遷について追ってみようと思います。
※記事の性格上、画像が多いので注意してください。

目次

2002年~2003年

当初、週チャオの表紙の掛け合いのためにエルファというキャラクターを創作した時は、「H・FFの女の子チャオ」というぐらいの簡単な設定しかありませんでした。
ちなみに何故H・FFだったかというと、「女の子っぽい外見だから」という割とシンプルな理由でした。

で、少し後になってGC版のPSOが発売された際に、サブキャラとして擬人化したエルファを作成します。それがこれ。

f:id:shuchao1223:20180908210956j:plain
(この画像はかなり後(2010年)にPC版のPSOBBにて撮影したものですが、この外見は2002年の作成当時とほとんど一緒です)

正直、髪の色ぐらいしかH・FF要素がありませんが、当時はキャラクタークリエイトの幅もあんまり広くなかったので、「あくまでイメージとして」の擬人化でした。

2006年~2007年

私が週チャオで「魔術師狂想曲」という作品を連載していた際に、「人間とチャオのパートナー制」というアイデアを作品に導入したのですが、この制度を自分にも当てはめることにしました。
つまり、「ホップスター」という人間と、そのパートナーのチャオである「エルファ」。
この頃には私は表紙は担当していませんでしたが、ちょくちょく単発作品などでエルファの出番はありましたので、「ホップスターのパートナーとしてのエルファ」という立ち位置が確立しました。

さて、時をほぼ同じくして、PSOの後継作として、PSUが発売されます。
PSOよりキャラクタークリエイトの幅が大きく広がったことにより、「H・FFチャオの擬人化」としてのエルファの作成に着手。結果、こんな感じになりました。

f:id:shuchao1223:20180908211144p:plain
実は、エルファがメガネをかけたのはこの時が最初。最初は冗談半分だったのですが、いわゆる「眼鏡っ娘キャラ」とそれまでに構築されてきたエルファのキャラクターが妙にマッチした結果、「エルファ=メガネ」というイメージがぴったりはまってしまいました。
そのため、この設定をチャオ側に逆輸入。恐らく週チャオ史上でも数少ないであろう「眼鏡っ娘チャオ」が誕生しました。
(男性格の科学者系キャラクターだとメガネをかけたチャオのキャラクターっていた記憶があるんですけども、女性格のチャオでメガネをかけたキャラクターはちょっと記憶にないですね…)

で、このイメージをもとにぺっく・ぴーすさんに描いてもらった、チャオ版のエルファがこちら。

f:id:shuchao1223:20180908211419p:plain
最初に述べた通り、実際のチャオガーデンでエルファを育てていた訳ではなかったので、このイラストが、今に至るまで唯一の「チャオとしてのエルファ」の画像になります。
私は自分の中で、このイラストについて、あくまでも「チャオとしてのエルファ」がオリジナルという意味を込めて、「オリジナル・エルファ」と呼んでいます。
ちなみに首から鈴を提げているのは、ぺっく・ぴーすさんに描いてもらう際に資料として提供したPSUスクリーンショットで、たまたま鈴が付いていた服を着ていたからです。
(その画像を探しましたが、さすがに10年以上前の話でちょっと見つかりませんでした…)

2008年~2010年

当時私はブログをやっていたのですが、それとは別に、PSUの話題だけを扱う、PSUブログを作ろうと思い立ちました。
この頃、元々はサブキャラクターだったエルファの使用頻度がだんだんと上がっていき、気が付くと周囲からも「エルファさん」と呼ばれるようになっていきました。
そこで、改めて「エルファ」というハンドルネームで、PSUブログを立ち上げました。
(※現在はもう更新を終了していて跡地です)

更新やネタ取材など色々と頑張ったおかげでこれが結構人気を博しまして、PSU公式HPのファンサイトランキングでも常にトップ10を維持。最盛期には1日に300~400件ほどのアクセスがありました。
実は私、PSUでは結構有名なプレイヤーだったのです。

また、この頃公式が開催したイラストコンテストにて、知り合いの絵師さんが描いたイラストが入賞したのですが、その中に私が描かれています。

f:id:shuchao1223:20180908211531p:plain
(InternetArchiveから引っ張り出してきたものなので、ちょっと見にくいですが気にしないでください)

まさかのメガネビーム。ええ。ビーム撃ってるのが私です。
しかも公式がコメントで言及したこともあり、メガネビームが公式設定(セガのお墨付き)というとんでもないキャラ付けがされてしまいました。

これに代表されるように、この頃になると、「チャオとしてのエルファ」から「人間としてのエルファ」が独立していき、独自のキャラクターとして確立するようになっていきました。

2012年~2013年

PSUのサービスが終了し、後継作としてPSO2がスタートしました。
PSUブログはこのタイミングで止めました。なのでPSO2ではしがない一般プレイヤーです)
そのPSO2で作成したエルファがこちら。

f:id:shuchao1223:20180908212731j:plain
もうこの頃になると「H・FFチャオの擬人化」という当初のコンセプトからはすっかり離れて、PSU時代に確立した「人間としてのエルファ」というキャラクターを作っただけになっちゃってます。

2016年~現在

そして、色々ありつつも、本当に色々ありつつも(遠い目)PSO2は現在もサービスを継続しています。
この間、アップデートが繰り返され、PSO2も気が付くと当初とは大きく違うゲームとなっていきました。

アバター面でも新しい服や髪型、アクセサリ等が次々と追加されていきました。という訳で、現在のPSO2でのエルファがこちら。
(この記事を書いた2018年11月某日に実際にログインして撮影したものです!…まぁ、毎日ログインしてるんですけどもw)

f:id:shuchao1223:20180908214550p:plain
最早当初の面影はすっかりなくなり、髪の色もH・FFの紫から中の人の好みである紺+緑のグラデに…
アクセサリでチャオ関連アイテムがあれば持たせてあげたいんですけども、生憎このゲーム、今のところ先日の記事で紹介したチャオのおめんしかチャオ関連アイテムが実装されておらず、さすがにあのお面を被らせる訳にもいかない…という言い訳をしつつ今に至っています。

ちなみに、先述のイラストコンテストに代表されるように、PSU時代から色々と活動していたおかげで絵師さんの知り合いができたこともあり、エルファも何度か描いてもらってます。例えばこんな感じ。

f:id:shuchao1223:20180908214639j:plain
誕生日のお祝いでもらった、カープ女子バージョン。私がカープファンということで描いてもらいました。

f:id:shuchao1223:20180908214758p:plain
2016年-2017年のサッカー日本代表バージョン。私が大のサッカー好きということで以下省略。


また、PSO2では定期的にオフラインでのイベントも開催しており、私もよく出向きます。その時に役立つのが、「名刺」。
いわゆる「オタ名刺」的なもので、これを知り合いに配ったり、ホルダーに入れて首から提げることでオフ会の目印にしたりするのです。

という訳で、これも絵師さんの知り合いに頼んでデザインしてもらいました。

f:id:shuchao1223:20180908214842j:plain
PSO2のイベントでこの名刺を提げてる人を見かけたらそれが私です。チャオラー兼アークスの皆さん(そんな人私以外にいなさそうですが!)は声をかけてね!名刺をプレゼントします!

おわりに

…いかがだったでしょうか。終盤はもうチャオと関係ない、ただのPSO2ネタになってしまいましたが。
人に歴史ありと言いますが、こうしてみるとチャオにも歴史あり。15年の間に色々あったなぁと思います。

という訳で、これからのエルファの活躍にご期待ください!…という、なんだか打ち切り漫画によくありそうな台詞で締めとしたいと思います。それでは!